音楽とメディア

皆さん、音楽って何で聞きます?
僕はCDデッキとiPodHi-MDのどれかが基本です。
家ではCDデッキ、車と外出先ではiPod、電車ではHi-MDなんて感じで使い分けてます。
CDはともかく、iPodHi-MDってPCからの転送が前提なので、PC使い込んでる人じゃないと悩みどころですよね。
特に流行のHDDやらメモリを利用したオーディオはそのほとんどがPCからの録音が前提です。


でも、数年前はみんなラジカセ系の物やシステムコンポなんかからMDに録音させて持ち歩くというのが当たり前だったと思います。
音質にこだわる人はCDしか使ってなかったりしましたが。


そんな中、松下がSD-Audioをメインに据えたシステムコンポとポータブルオーディオの新製品を発表しました。

 2005年10月18日、松下電器産業は記録メディアにSDメモリーカードを使った携帯音楽プレーヤー「D-snap Audio」の新製品4機種と、HDDを搭載したSDミニコンポ「D-dock」を発表した。新しいD-snap Audioは、コンパクトかつ9.9mmという本体の薄さが特徴。またD-dockは、内蔵のハードディスクに音楽CDを取り込み、大量の楽曲を簡単に選曲して楽しめる。さらにSDカードスロットを備え、パソコンを使わずにSDメモリーカードに音楽データを転送し、D-snap Audioパナソニック製の携帯電話などで音楽を楽しめるのが特徴だ。両製品とも11月19日に発売する。

まさにMDの代わりに、デジカメでお馴染みのSDメモリを使った製品です。
PCかSDミニコンポでSDメモリに転送した曲を専用プレーヤーで持ち歩く
これなら機械音痴でも、今までのオーディオ感覚で気軽に使うことができそうです。


じゃあ、これ欲しい?と言われると、僕は全く欲しくありません
HDDオーディオに出会った身としては、やはり大量のCDライブラリを持ち歩いて好きに聞けるというのが魅力で、SDやMDのような持ち歩いて交換するみたいな聴き方にはもう戻れません。


そこで提案したいんですけれども、HDD搭載ミニコンポにUSB端子をつけて、HDDオーディオに転送って商品は出せないんですかねぇ?
ソニーなんてHDDオーディオ出していながらその辺なんでやらないのかなぁと常々疑問です。
iTunes搭載ミニコンポなんて出したら絶対売れると思うんですけど
ケンウッドさんあたり、どうですか?